【管理栄養士へ】公務員として勤務する職場7選と仕事内容について

  • URLをコピーしました!
  • 管理栄養士が公務員になれたらどんな仕事をするの?
  • 公務員はどこで勤務することになるの?
  • 地方公務員と国家公務員の違いは何?

管理栄養士が公務員になると、保健所・保健センター・病院・自衛隊など様々な職場で勤務することになります。

それぞれ、職場によって仕事内容が異なるので、今後公務員を目指す場合は仕事内容を事前に知っておくことが大切です。

私自身、保健センターで勤務していたころは、特定保健指導や重症化予防のための栄養指導、離乳食教室など幅広い年齢層の市民に対して栄養業務を実施していた過去があります。

この記事では、公務員として働く管理栄養士がどんな職場でどんな仕事を実施しているのかをまとめています。

公務員として働く管理栄養士の職場
  • 保健所
  • 保健センター
  • 病院
  • 保育園・幼稚園
  • 学校給食センター
  • 自衛隊
  • 刑務所
目次

保健所の仕事内容

  • 栄養士免許や飲食店営業許可の申請受付
  • 検診や予防接種
  • 医療・福祉・保険などの管理栄養士の育成
  • 給食施設での栄養管理・衛生の指導
  • 国民健康栄養調査
  • 難病の栄養指導
  • 地域住民への講習会
  • 乳児検診時の離乳食指導
  • 集団検診時の栄養指導

このように保健所での仕事内容は専門的な業務が豊富にあります。

国民健康栄養調査の仕事内容

抽出された約6,000世帯から食品摂取量、栄養素等摂取量、食事状況(欠食・外食等)などの栄養摂取状況調査を聞き出し、データにまとめる

ハティ子

細かい調味料なども聞き出すのは大変ですが、栄養価計算の参考になるので、とても勉強になります。

保健センターの仕事内容

  • 離乳食教室・食育教室
  • 料理講習会
  • 市民への栄養指導
  • 乳児検診
  • 妊婦への栄養指導
  • 高齢者に対する栄養指導
  • 食生活改善推進員への指導

保健センターは保健所と比較すると、地域に密着した仕事内容が豊富にあります。

食生活改善推進員

食生活改善推進員は、「食生活を改善する人」を意味します。

豊かな感性と知性と経験が一人ひとりの力となり結集され、“私達の健康は私達の手で”をスローガンに、食を通した健康づくりのボランティアとして活動を進めてきました。

食生活改善推進員とは|一般財団法人 日本食生活協会 (shokuseikatsu.or.jp)

病院の仕事内容

  • 給食管理
  • 献立作成
  • 厨房業務
  • 衛生管理
  • 栄養管理計画書の作成や栄養指導など

公務員として勤務することになる病院は以下の4種類です。

国立病院

厚生労働省が直接運営している病院、または厚生労働省所管の独立行政法人として運営している病院

公立病院

都道府県や市町村などの自治体が運営する病院または診療所

公的病院
  • 国民健康保険団体連合会及び国民健康保険組合
  • 日本赤十字社
  • 社会福祉法人恩賜財団済生会
  • 厚生農業協同組合連合会
  • 社会福祉法人北海道社会事業協会

が開設する医療機関

大学病院

大学の付属施設である病院

>>【給料比較】病院で勤務する管理栄養士の月収や年収|平均月収を算出

保育園・幼稚園の仕事内容

  • 0~6歳児を対象とした献立作成
  • 調理業務
  • おやつ作り
  • 給食だより発行
  • 食育業務
  • アレルギーの代替食作成

自治体が運営する公立の保育園や幼稚園、児童福祉施設などで勤務すると公務員として働くことが可能です。

仕事内容は、民間の保育園や幼稚園で働く管理栄養士業務とほとんど同じですが、公立の保育園や幼稚園では保育標準時間が設定されているため、休日保育はほとんどありません

そのため、休日が固定されているのが特徴です。

>>管理栄養士が保育園で働くことのデメリットとは|仕事内容・給料・休日

学校給食センターの仕事内容

  • 発注・納品、献立作成
  • 調理業務
  • 衛生チェック
  • 食育指導

業務自体は委託給食と差ほど変化はありません。

給食管理が基本になるので、休日が土日になることが多く、平日勤務を希望している人にはおすすめです。

>>委託給食会社を選んだ理由|委託で働く3つのメリットと直営との比較

自衛隊の仕事内容

  • 調理業務
  • 献立作成
  • 栄養指導
  • 衛生管理
  • 野外炊事の献立作成支援
  • 被災者に給仕

仕事内容自体を見ると、他の職場と変わりがないように思えますが、体力維持や筋力増強のために献立を考えるという点では他にはない仕事内容とも言えます。

また、災害が起きて自衛隊が被災地に派遣される際には、一緒に同行して現地の被災者に給仕を実施します。

刑務所の仕事内容

  • 献立作成
  • 帳票管理
  • 検食
  • 発注・納品
  • 調理指導

刑務所では受刑者が食事を作るため、調理業務はほとんどありません。

そのため管理栄養士の仕事は、献立作成や調理指導が基本になります。

管理栄養士の国家公務員と地方公務員の違い

公務員は国家公務員、地方公務員に分けられます。

年間休日は国家公務員、地方公務員ともに120日程度で、土日祝日休みの場合がほとんどです。

国家公務員地方公務員
転勤の有無あり原則なし
異動の有無ありあり
給与額の差国家公務員制度によって規定
高待遇
地方自治団体によって規定
国家公務員と比べると少なめ
試験登録試験採用試験
合格後すぐには働けない可能性ありすぐに働ける
国家公務員と地方公務員の違い

公務員として勤務する職場7選と仕事内容について|まとめ

公務員として働く管理栄養士の職場
  • 保健所
  • 保健センター
  • 病院
  • 保育園・幼稚園
  • 学校給食センター
  • 自衛隊
  • 刑務所

特に保健所や保健センターで働く行政栄養士の仕事内容は以下のとおりです。

保健所保健センター
栄養士免許や飲食店営業許可の申請受付
検診や予防接種
医療・福祉・保険などの管理栄養士の育成
給食施設での栄養管理・衛生の指導
国民健康栄養調査
難病の栄養指導
地域住民への講習会
乳児検診時の離乳食指導
集団検診時の栄養指導
離乳食教室・食育教室
料理講習会
市民への栄養指導
乳児検診
妊婦への栄養指導
高齢者に対する栄養指導
食生活改善推進員への指導
保健所と保健センターの仕事内容
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

給料の低さ、人間関係、仕事内容などの理由から、管理栄養士を活かさず一般職に就いてしまう人が増えています。
このブログでは、管理栄養士として5回の転職を繰り返した筆者が、職場ごとの仕事内容や給料などを記事にまとめています。
1人でも多くの管理栄養士が、資格を生かした職に就けるようサポートできたら嬉しいです。

目次