スポーツジムで働く管理栄養士の仕事内容|5つの求人から給料や休日を比較

  • URLをコピーしました!

※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます

  • スポーツジムで働く管理栄養士はどんな仕事を行う?
  • スポーツジムで働くメリットは?
  • 管理栄養士がスポーツジムで働くと給料はいくら貰える?

スポーツジムには、体重減少したい人筋肉増量を目指す人など、より健康を目指している顧客が多く通っています。

そのような人にとって、運動と同時に食事管理を行うことはとても重要です。

そのため、最近では食のプロである管理栄養士はスポーツジムでも求人を出しているところが増えています。

スポーツジムで管理栄養士は、顧客の健康目標に対して親身に寄り添い、栄養指導を行います

栄養指導の経験を得る事で、栄養士としてのキャリアアップが期待できます。

私の友人にも、スポーツジムで栄養指導の経験を積み、公認スポーツ栄養士の資格を取得した人がいます。

今回はスポーツジムで働く管理栄養士の仕事に関して記事をまとめています。

この記事を読むと分かること
  • スポーツジムで働く管理栄養士の仕事内容
  • スポーツジムで働く管理栄養士のメリット・デメリット
  • スポーツジムで働く管理栄養士の給料・就業時間・休日

スポーツジムの管理栄養士求人を探すなら、まずは栄養士に特化した転職エージェントに登録しましょう。

>>管理栄養士におすすめの転職エージェント9選はこちら

\おすすめの転職エージェントに無料登録してみる/

3つの項目に答えるだけで簡単に登録が可能

目次

スポーツジムで働く管理栄養士の仕事内容

スポーツジムで働く管理栄養士は、顧客の健康をサポートし、健康目標の達成に向けた食事戦略を提供します。

  • 個別の栄養相談・食事計画の作成
  • 体組成分析
  • 栄養セミナーの企画や料理教室の運営
  • 運営スタッフとしての業務

個別の栄養相談・食事計画の作成

スポーツジムで働く管理栄養士は、個別の栄養相談を通じて栄養状態や健康目標を評価し、食事計画を作成します。

食事計画で考慮すべきポイント
  • 食事のタイミング
  • 食事内容
  • カロリー計算
  • 市販食品の選択方法
  • 食事の調理法
  • 水分摂取

食事計画は、顧客の体組成の評価や食事歴の収集など、個人に合ったアドバイスを提供します。

体組成分析

  • 体重
  • 体脂肪率
  • 筋肉量

以上のような体組成データを収集し、顧客の健康目標の進捗をモニタリングし、適切な食事戦略で調整します。

これらの業務は管理栄養士のみで行うものではなく、スポーツジム内でトレーナーや医療専門家と連携し、顧客の健康目標をみんなでサポートすることが重要です。

栄養セミナーの企画や料理教室の運営

スポーツジムによっては、管理栄養士が栄養についてのセミナーを行ったり、セミナー用の資料を作成したりする業務も実施します。

スポーツジムでの栄養セミナーは、筋肉増量やダイエットを目的とする情報提供の場合が多いです。

  • 運動前後の食事
  • エネルギー補給
  • タンパク質の重要性 など

また一部のセミナーでは、参加者に実際の献立を試食してもらったり料理教室に参加してもらったりする機会が設けられ、健康的な食事のおいしさを直接体験してもらうことが出来ます。

運営スタッフとしての業務

スポーツジムで働く管理栄養士は、スポーツジムの運営スタッフとして業務に携わることも多いです。

具体的な業務
  • フロント業務などの接客
  • マシンの使い方を説明
  • トレーニング方法を指導
  • 店舗清掃
  • 備品発注

管理栄養士であっても、スポーツジム内にある器具に関する知識が無いと業務に支障が出るため、ある程度の勉強は必要です。

スポーツジムで働く管理栄養士のメリット・デメリット

管理栄養士がスポーツジムで働くにはメリットとデメリットがあります。

両者を正しく理解したうえで、転職を考えるようにしましょう。

メリットデメリット
栄養指導の仕事が出来る
キャリアアップが見込める
自身の健康管理にも最適
勤務時間が不規則である
販売圧力がかかる場合がある
給与が変動する場合がある
スポーツジムで働く管理栄養士のメリット・デメリット

スポーツジムで働く管理栄養士のメリット

  • 栄養指導の仕事が出来る
  • キャリアアップが見込める
  • 自身の健康管理にも最適

スポーツジムの管理栄養士求人を探すなら、まずは栄養士に特化した転職エージェントに登録しましょう。

>>管理栄養士におすすめの転職エージェント9選はこちら

\おすすめの転職エージェントに無料登録してみる/

3つの項目に答えるだけで簡単に登録が可能

栄養指導の仕事が出来る

スポーツジムで働く管理栄養士は、顧客に合わせた食事指導や食事計画の作成を実施します。

顧客が目標を達成したり、健康的な変化を経験したりすると、やりがいや満足感を感じられます。

管理栄養士の就職先の中でも、栄養指導の出来る仕事は限られているため、調理などの厨房業務よりも栄養指導に携わりたいと考える管理栄養士にはおすすめの職場といえます。

キャリアアップが見込める

スポーツジムで働くことで、栄養面とスポーツ面、両方の知識が深まるため、管理栄養士のキャリアを発展させるためにとても良い機会です。

また、様々な顧客を対応する経験から、コミュニケーション能力も鍛えられたり、スポーツ栄養学のスペシャリストとしての知識を積むことが出来たりといったメリットが多いです。

自身の健康管理にも最適

スポーツジムで働く管理栄養士は業務上、ボディメイクの栄養知識が豊富になる傾向があります。

また、終業時間の後には、無料でスポーツジムを利用出来るところも多く、運動不足の解消にもなります。

スポーツジムで働く管理栄養士のデメリット

  • 勤務時間が不規則である
  • 販売圧力がかかる場合がある
  • 給料が変動する場合がある

勤務時間が不規則である

スポーツジムで働く管理栄養士は、ジムの営業時間に合わせて働くため、朝早くから夜遅くまでの不規則な勤務時間が必要な場合があります。

これにより、起床時間や就寝時間にばらつきが出て、生活リズムを乱してしまい、体調を崩す人もいるかもしれません。

販売圧力がかかる場合がある

スポーツジムでは、独自で販売している栄養補助食品やサプリメントを販売しなくてはいけないという圧力がかかることがあります。

顧客との信頼関係を崩さないためにも、自身が試して良いと思ったものを前面に押し出し、必要がないと思う商品は強く勧めないことが重要です。

給料が変動する場合がある

スポーツジムの管理栄養士求人は、地域や雇用主によって給料がかなり異なります

特に新卒者や未経験者では、低い給料からスタートすることが一般的なため、高収入が得られる病院や企業と比較すると、給料の低さに困ることもあるかもしれません。

しかし、都会や栄養指導に力を入れているスポーツジムでは、管理栄養士の需要が高く比較的高い給料で求人を出しているところもあります

スポーツジムで働く管理栄養士の給料・年収

実際に2023.10月、現在に出ていたスポーツジムの管理栄養士求人を参考に給料を比較していきます。

求人①

月給(基本給):210,000円〜292,000円
残業手当:残業時間に応じて別途支給 (1分単位)
・年収330万円/28歳/月給27万5,000円
・年収350万円/30歳/月給29万1,000円
・年収500万円/35歳/月給35万円+賞与80万円

求人②

月収21万円~29万円

求人③

月給 220,000円 〜
※社内ランクに応じて昇給していきます
・基本給:191,200円
・定額残業手当:28,800円(18時間の普通残業手当、13時間の深夜労働手当相当の定額分とする)
※超過分は別途支給
インセンティブ給(指名によるセッション本数に応じて支給)※四半期に一度まとめて支給

求人④

 月給 230,000円 〜 250,000円

求人⑤

23万円~35万円

給料は手取りで20万円を超えることが多いです。

しかし、経験値や年齢による給料の幅も広いため、未経験の管理栄養士は低い給料からスタートすることが予想されます。

スポーツジムで働く管理栄養士の就業時間帯

実際に2023.10月、現在に出ていたスポーツジムの管理栄養士求人を参考に就業時間を比較していきます。

求人①

6:30~23:30(所定労働時間:8時間、休憩時間:1時間)
<シフト時間帯例>例:6:30〜15:00、10:00〜19:00、15:00〜23:30
※シフトは配属先の営業時間によって変わります。

求人②

1ヶ月単位の変形労働制
※1ヶ月所定労働時間:月平均160時間(原則実働8時間/日)
※季節により異なります。(毎月下旬頃、翌月1ヶ月分のシフトを決定。)

1ヶ月単位の変形労働制とは

1ヶ月単位の変形労働制は、労働者の労働時間を1ヶ月ごとに柔軟に調整する労働制度です。

この制度では、従業員の労働時間や出勤日数が月ごとに変更され、需要や労働条件に合わせて柔軟に対応できる特徴があります。

求人③

8時以降出社
1ヶ月単位のシフト制(休日希望も承ります)
早番:9:35~19:10(うち休憩1H×1)
遅番:12:50~22:25(うち休憩1H×1)
※土日のみ早番は1H早倒し

求人④

シフト制
9:00~20:00
9:00~14:00
休憩120分、月平均時間外労働 10時間

求人⑤

10:00〜19:00(休憩1h)

スポーツジムは、顧客のニーズを叶えるため、営業時間が長いところが多いです。

そのため、従事する人の就業時間も幅広く、朝早い時間帯~夜遅い時間帯まで対応する必要があります。

スポーツジムで働く管理栄養士の休日

実際に2023.10月、現在に出ていたスポーツジムの管理栄養士求人を参考に休日を比較していきます。

求人①

週休2日制
月7〜10日休み

求人②

シフト制
※年間休日120日

求人③

月9日休日(1,2,12月のみ月8日休日)
※土日両日の休日不可(有給休暇であれば可)

求人④

シフト制による月7~9日休
年間休日110日

求人⑤

完全週休2日制

休日は月単位で7~10日程の事が多く、比較的休みはとりやすいといえます。

ただし、土日の利用者が多いため、土日休みを取ることは困難な場合があります。

スポーツジムで働く管理栄養士のQ&A

公認スポーツ栄養士とは?

現場のニーズに的確に応えることのできるスポーツ栄養の専門家であり、公益社団法人 日本栄養士会および公益財団法人 日本スポーツ協会の共同認定による資格

公認スポーツ栄養士 | 公益社団法人 日本栄養士会 (dietitian.or.jp)


※資格取得には、3つの講習会を受講し、2つの検定試験に合格する必要があります。

スポーツ栄養士と公認スポーツ栄養士の違い

スポーツ栄養士という名称の資格はありません。

おそらく公認スポーツ栄養士の呼び名の事でしょう。

スポーツジムで働く管理栄養士に必要なスキルは?

フロント業務や栄養指導を実施するため、接客スキルが必須といえます。

また、顧客にはサプリメントを飲んでる人も多いので、市販サプリメントやプロテインの知識も勉強しておくと良いです。

未経験の場合でも就職できる?

企業によっては、栄養指導のための研修を実施していることも多く、栄養指導未経験の人でも働くことは可能だと思います。

スポーツジムで働く管理栄養士の仕事内容|まとめ

スポーツジムで働く管理栄養士は、顧客の健康をサポートし、健康目標の達成に向けた食事戦略を提供します。

  • 個別の栄養相談・食事計画の作成
  • 体組成分析
  • 栄養セミナーの企画や料理教室の運営
  • 運営スタッフとしての業務

スポーツジムでの経験は、栄養面とスポーツ面、両方の知識が深まるため、管理栄養士のキャリアを発展させるためにとても良い機会です。

様々な顧客に対応する経験から、コミュニケーション能力を鍛えられ、スポーツ栄養学のスペシャリストとしての知識を積むことが同時にできます。

スポーツジムの管理栄養士求人を探すなら、まずは栄養士に特化した転職エージェントに登録しましょう。

>>管理栄養士におすすめの転職エージェント9選はこちら

\おすすめの転職エージェントに無料登録してみる/

3つの項目に答えるだけで簡単に登録が可能

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

給料の低さ、人間関係、仕事内容などの理由から、管理栄養士を活かさず一般職に就いてしまう人が増えています。
このブログでは、管理栄養士として5回の転職を繰り返した筆者が、職場ごとの仕事内容や給料などを記事にまとめています。
1人でも多くの管理栄養士が、資格を生かした職に就けるようサポートできたら嬉しいです。

目次